梁 世柱8月25日出会い <66> 聖地のニュースターDaniel Jaunegg, Sauvignon Blanc “Muri” 2021. 近年の日本における学校教育の実態を聞いて、私は開いた口が塞がらなくなった。 どうやら子供達に、 徹底的に「競争」を避けさせている 学校が数多くあるらしいのだ。 ...
梁 世柱8月3日レジェンドの息子 <Elias Musterの挑戦>ワイナリーの継承というのはとても難しい。 そもそも子供世代が大変な農作業を伴うワイナリーを引き継ぎたいとも限らないし、親が造っていたワインの品質を維持できるとも限らない。 ワイン造りに「人」が深く関わってくる以上、変化は避け難いものだ。...
梁 世柱2023年4月2日再会 <34> NZで花開く、日本の先進性Folium Vineyard, Sauvignon Blanc 2020. ¥4,200 正確に数えたわけでは無いが、日本人ワインメーカーが最も多く活躍している国の一つは、間違いなくニュージーランドだろう。 私が飲んだことのあるワインだけでも、以下のようななかなか長いリス...
SommeTimes特別寄稿2021年12月16日海外でソムリエをするということソムリエという職業を志した時から、また勉強を続け、世界のワイン産地を頻繁に目にするようになるにつれ、いつか日本を出て海外でソムリエとして働いてみたいと思った方は少なくないと思います。 フランスへ行けば、きっと誰しも一度は憧れるブルゴーニュやシャンパーニュがあり、カリフォルニ...
梁 世柱2021年11月27日出会い <3> 最高過ぎた「師匠の教え」Shared Notes, Les leçons des maîtres 2019. ¥11,000 ソーヴィニヨン・ブランの代表的な産地はどこでしょうか? 真っ先に思い浮かぶのは、フランス・ロワール渓谷のサンセールとプイィ・フュメ。...
梁 世柱2021年10月17日葡萄品種から探るペアリング術 <3> ソーヴィニヨン・ブランソーヴィニヨン・ブランをテーマとします。このシリーズに共通する重要事項として、葡萄品種から探った場合、理論的なバックアップが不完全となることが多くあります。カジュアルなペアリングの場合は十分な効果を発揮しますが、よりプロフェショナルな状況でこの手法を用いる場合は、ペアリング...
SommeTimes特別寄稿2021年6月1日善し悪しは紙一重?葡萄→ワイン「不思議なチオールの香り」このご時世、家で読書をする機会が増えた方も多いだろう。最近読んで感銘を受けた本を一冊、ワインとともに紹介したい思う。 かれこれ10年くらい前だろうか、勉強の為に古本屋でワイン本を片っ端から漁っていた頃に一度手に取った本があった。いつものようにパラパラとページをめくり流し読む...
SommeTimes特別寄稿2021年4月27日偉大な畑の継承者たちワインテイスティングの仕方には様々な方法があることは、ご存知の読者の方々もいらっしゃると思います。 最もよく見聞きする方法は、ソムリエ試験や各コンクールなどでも採用されているブラインドテイスティングといって、グラスに注がれたワインを一切の事前情報なしに、外観・香り・味わいな...
SommeTimes特別寄稿2021年3月6日躍動するロワールの注目株星付き有名シェフの下で働く若い料理人が才能を見込まれ、みっちり修業した後に自分のレストランをオープン。 その新店、試してみたくなりますよね。 しかし、有名店で働いていたと言っても実は単に下働きしてただけだったり、師匠のコピー料理だったりで、残念ながら期待外れということもしば...