top of page
検索


高級ビールを嗜む <3> リースリング・ビール
Gueuzerie Tilquin, Oude Riesling Tilquin a L'Ancienne. ¥4,800~ またまた随分と久々となる、高級ビールのレヴュー企画。 今回は、私が最も好きなタイプのビールである、 ランビック に関してお話ししていこう。...
梁 世柱
2024年12月16日
閲覧数:43回


高級ビールを嗜む <2> 湯河原の極上クラフト
不定期連載とはしていたものの、初回から随分と時間が経ってしまった高級ビールのレヴュー企画。 ビールは相変わらず飲んでいたのだが、なぜかそこまで心を揺さぶられるものに巡り合わなかったり、最高に美味しいと思ったものが生ビールで写真が撮れなかったりと、どうにも歯車が噛み合わなかっ...
梁 世柱
2023年10月19日
閲覧数:80回


高級ビールを嗜む <1> 聖地ポートランド
レヴュー企画の不定期連載として、 「高級ビールを嗜む」 をスタート致します。 ビールには、ワインも顔負けの 非常に奥深い世界 が広がっています。 基本のスタイル( 製法カテゴリー )に、 様々な副材料 も含まれば、 そのヴァリエーションはまさに無限大 。...
梁 世柱
2022年6月7日
閲覧数:67回


IPAの始まり
まだまだ大変なご時世の中ではありますが、この時勢を乗り越えて更に質を高めて頑張っていこうとしている飲食業界の動きに感化されまして、私事ではありますが、つい最近、自身の店の屋号を変えて心機一転、気合いを入れ直す運びとなりました。 新屋号を【BAR...
SommeTimes
2022年2月24日
閲覧数:240回


なんぞやエールとラガー?お気に入り国産ビール銘柄紹介
このコラムを書いている最中がちょうど3度目の緊急事態宣言真っ只中で、 「飲食店での酒類の提供禁止」 と言う辛いルールが発令されています。 呑みの場でのコミュニケーションが出来ないとは、なんと由々しき事態。それならせめて好きな酒、旨い酒を呑んで気分を上げたい。こんな時こそ気分...
SommeTimes
2021年6月8日
閲覧数:499回


オクトーバーフェストに想いを馳せながら
ビール業界や飲食業界としてだけでなく、1つの「お祭り」として世界最大クラスの催し物 である『オクトーバーフェスト』。
実は開催日は9月中頃から10月の初旬までで、開催地がミュンヘンのテレージエンヴィーゼって所で、とにかくめっちゃ広い...とか、国を挙げた交通整備がスゴい!..
SommeTimes
2021年1月8日
閲覧数:66回
bottom of page